お知らせ
【新型コロナ起因の休講及び自粛に伴う、購入済のチケットの有効期限延長について】
【新型コロナ起因の休講及び自粛に伴う、購入済のチケットの有効期限延長について】
4月1日~5月31日に利用可能の購入済みチケットで、休講や自粛により利用できなかったチケットをお持ちの会員様について、以下のように対応いたします。
■月会員 無期繰越が可能
⇒5月31日時点で利用可能残数分のコロナ対策チケット
(使用期限なし)をプレゼントいたします。
■チケット会員 有効期限6ヶ月延長可能
⇒利用期限が切れるタイミングで利用可能残数分のコロナ対策チケット
(使用期限6ヶ月)をプレゼントいたします。
■フリー会員 有効期限6ヶ月延長
⇒利用期限が切れるタイミングで利用可能残数分のコロナ対策チケットを
(使用期限6ヶ月)をプレゼントいたします。
☆対応までの流れ☆
1.上記のコロナ対策チケットは、エコルヴェの方で受講生のマイページに自動的に付与いたしました
2.会員様にはメールが届いております。
「【Ecolvie】お手続きが完了しました」というメールが届きます。
内容はコロナ対策チケット購入 購入金額0円というものになります。
3.マイページでご確認ください。
会員様の方でマイページにログイン、
プラン購入・履歴でコロナ対策チケットが付与されているかどうかをご確認ください。
4. 上記チケットで通常通り講座のお申し込みが可能です。
上記について、ご不明点等ございましたら、エコルヴェ、または各講師を通じてお知らせください。
今後ともエコルヴェをどうぞよろしくお願いいたします。
エコルヴェ通信5月号[2020.05.17]
エコルヴェ通信5月号

【重要】5月16日(土)より講座を再開いたします[2020.05.07]
【重要】5月16日(土)より講座を再開いたします
【重要】5月6日まで休校いたします(緊急事態宣言の発令に伴う今後の対応について)[2020.04.17]
【重要】緊急事態宣言の発令に伴う今後の対応について
いつもエコルヴェをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
先日、今後の方針についてご報告したばかりではございますが、今回の緊急事態宣言を重く受け止め、決定内容を変更させていただきます。
最後までご一読いただけますようお願い申し上げます。
【緊急事態宣言の発令に伴う、今後の対応について 令和2年4月17日現在】
◆方針◆
(1)エコルヴェが主催のすべての講座について、5月6日(予定)まで休講とする。
(2)支払い済のチケット及び、会費に関しては有効期限の無期繰り越しにて対応する。
【講座の開催について】
・講座の開催については4月17日(金)から5月6日(水)まで休講とし、緊急事態宣言など世情の動向を見て再開を決定いたします。
【既にお申し込のある講座について】
・エコルヴェのほうでキャンセル手続きを行います。
【支払い済のチケット及び会費について】
・支払い済のチケットについては、すべての会員において、使用期限の延長により、対応いたします。
◆月会員 無期繰り越しが可能
◆チケット会員 有効期限6か月延長可能
◆フリー会員 有効期限6か月延長可能
※上記期間については今後の動向を見て、変更(延長)になる可能性があります。
ご不明な点、ご質問などございましたら、お気軽にお問合せいただけますよう、お願い申し上げます。
今後も、社会の動向を見ながら柔軟に対応してまいります。引き続きエコルヴェをどうぞよろしくお願い申し上げます。
2020年4月17日
株式会社エコルヴェ
代表取締役 花房 左和子
【重要】コロナウイルスの影響に伴う、今後の対応について[2020.04.15]
コロナウイルスの影響に伴う、今後の対応について
【重要なお知らせ】【コロナウイルスの影響及び体調不良での直前キャンセルについて】[2020.04.05]
【コロナウイルスの影響及び体調不良での直前キャンセルについて】
以下の理由でのキャンセルの場合は、キャンセルの日から60日間の猶予をもって講座の振替を可能といたします。
※キャンセル日の対象は2月28日~未定
ただし、当日の講座開催時までに講師又はエコルヴェ関係者へのご連絡があった場合に限ります。
※振替方法についてはご本人に直接ご案内いたします。
(1)体調があまり優れない、ご家族及び職場に発熱者がいるなどのお気遣いによるキャンセル。
(2)コロナウイルスの影響による、お仕事上の急な残業や業務、ご家族の事情で講座にどうしてもご参加いただけなくなった場合のキャンセル。
【キャンセルに伴う講座の振替方法について】
(1) 振替はキャンセルされた日より、60日間有効です。
(2) 期間内にご希望の講座をお申し込みください。
(3) 申込の際は、マイページより以下の手順でお願いします。
支払いプランを選択する⇒<チケットコース>1チケットプランを購入する⇒ご希望の講座をお申込する
金額の表示がされますが、お支払いは不要です。
(4) お問合せより以下を参考に内容をご連絡ください。
例)3月4日開催の料理の講座を4月10日開催のワインの講座に振替
ご不明な点がございましたらご連絡ください。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
ecolvie通信4月号[2020.04.03]

ecolvie通信3月号[2020.03.01]
ecolvie通信3月号

新型コロナウイルスによる講座日程等 変更のお知らせ[2020.02.27]
新型コロナウイルスによる講座日程等 変更のお知らせ
【新型コロナウイルスによる講座日程等変更と感染症拡大予防の取り組みについて】
新型コロナウイルスの感染拡大防止対策で2020年2月26日の政府発表(今後2週間は、中止、延期又は規模縮小等の対応を要請)をうけ、エコルヴェでは講座の内容によっては延期、また予定通り開催する講座も細心の注意を払って開催させていただこうと考えております。
つきましては以下の講座は延期いたします。
(変更の日程開催は状況を見て判断、ご案内いたします)
また、予定通り開催の講座につきましても体調が優れない方は、参加を自粛いただけますようお願い申し上げます。
会場には、アルコール、消毒石鹸、マスクなどをご用意しております。
皆様のご理解とご配慮を賜りますよう、どうぞお願い申し上げます。
開催延期の講座 (2020年2月27日現在)
◆3月3日(火)11時~14時、18時~21時開催予定
教室名 季節感でもてなす簡単料理
【ビーフシチューとチーズケーキでお祝いご飯の会】
ecolvie通信2月号[2020.02.14]
ecolvie通信2月号

和をはじめましょ[2020.01.24]
和をはじまめましょ

ecolvie通信12月号ができました! 年末特集![2019.11.19]
エコルヴェ通信12月号

年末だからこそ楽しみたい講座があります!
もちろん、通常講座もどうぞ!
ecolvie通信11月号です[2019.11.19]
エコルヴェ通信11月号です

ecolvie通信10月号ができました! 新講座 増設![2019.09.25]
ecolvie通信9月号ができました! 人気講座増設![2019.08.15]
ecolvie通信8月号ができました![2019.07.20]
ecolvie通信8月号ができました!

ぜひお見逃しなく!
Ecolvie開校![2019.05.06]
令和元年5月6日
岡山市北区丸の内に誕生した【Ecolvie】
開校記念講座は、原のりこ先生のテーブルコーディネート
真治佐知子先生&花房左和子校長のワインと料理のコラボレーション
で華やかにスタート
パーティー直前の雷雨に浄化され、
「雨降って地固まる」
ということわざのごとく、神様も応援してくださる!
そんな
なんとも縁起の良い開校となりました。
令和元年5月6日
ついにスタートした【Ecolvie】エコルヴェ
大人の知的好奇心を満たし、
学びと、ご縁と、自己実現の環境をご提供する場として
Ecolvieは岡山市丸の内に開校いたしました。
皆様の生活をより豊かにする、
上質な大人のための学校を目指し、
講座内容、講師陣、スタッフ全てにおいてさらにブラッシュアップしてまいります。
どうぞ末永くよろしくお願い申し上げます。
令和元年 5月6日 Ecolvie 関係者一同
沢山のお祝いとお花の数々
心より感謝申し上げます。
スタートアップレセプションパーティーが開催されました[2019.03.24]
スタートアップレセプションパーティーが開催されました


岡山を元気にする経済情報誌 VISION OKAYAMAに掲載されました[2019.02.16]
経済情報誌 VISION OKAYAMA 2月18日号

岡山を元気にする経済情報誌 VISION OKAYAMAの2月18日号 18ページに掲載されてます!
年間購読の週間情報誌なのですが、見かけたら是非ご覧になってください。
開校キャンペーン「プレレッスン」のお申込を開始しました![2019.01.11]
代表 花房左和子がラジオ出演します[2018.09.12]
2018年10月17日 19:00~ラジオ番組レディオMOMO 「ネクストステージ岡山」に出演
放送は、
2018年10月17日(水)19:00~19:30
レディオMOMO 「ネクストステージ岡山」
ぜひ聞いてみてくださいね。
2019年春、開校予定![2018.08.20]
ホームページを開設

「衣食住」を丁寧に整えることで生まれる心の豊かさをエコルヴェは大切にしています。
料理(家庭料理、おもてなし料理、ダイエット料理、洋菓子、和菓子、製パン、天然酵母パン)、テーブルコーディネート、ワイン、チーズ、日本酒、中国茶、茶道、フラワーアレンジ(洋花、和花、リース、スワッグ、プリザーブド他)、着付け、マナー(テーブルマナー、所作)、メイク、ネイル、ファッション、カメラ、写真、カラー、アロマ(アロマテラピー、メディカルアロマ)、ポーセラーツ、ジュエリーバック、金継など様々なクラスを予定しています。
エコルヴェは人生をより上質に美しく生きるための学びの場を提案します。
お楽しみに。