Teacher
講師のご紹介
健康薬膳士
古谷 育子(フルタニ イクコ)
※横スクロールできます
講座名 | 一般受講費 (税込) |
教材費 (税込) |
||
---|---|---|---|---|
申込 | イタリアン薬膳講座 | 5,500円 | 6,050円 | |
申込 | 和食薬膳講座 | 5,500円 | 6,600円 | |
詳細 | イタリアン薬膳講座 | 5,500円 | 6,050円 | |
詳細 | 五節句を愛でましょう~♬大人の雛祭り | 5,500円 | 2,750円 | |
詳細 | 八方&エコルヴェ薬膳講座 | 5,500円 | 6,655円 | |
詳細 | 薬膳醤油を作ってみましょう~♫ | 5,500円 | 2,750円 | |
詳細 | 五節句を愛でましょう♫ ~七夕の節句~ | 5,500円 | 2,750円 | |
詳細 | 五節句を愛でましょう♫ ~重陽の節句~ | 5,500円 | 2,750円 | |
詳細 | 日本の伝統文化『年末年始編』 | 5,500円 | 2,750円 | |
詳細 | 五節句を愛でましょう♬ ~大人の雛祭り~ | 5,500円 | 2,750円 | |
詳細 | 五節句を愛でましょう♬ ~端午の節句~ | 5,500円 | 2,750円 | |
詳細 | ~季節の食養生~八方&エコルヴェ薬膳講座 | 5,500円 | 6,050円 |
美味なる食卓
健康薬膳
私は、自分の身体が『未病』『不定愁訴』の状態になって初めて『食』の大切さを知りました。
『未病を治す』こと。。。
東洋医学の概念からの『薬膳』は難しいものだと思われがちですが、私達は日本人として、風土気候に合った、そして自分の体質に合った、日本の食材を使う事で、簡単に『食養生』をする事ができるのです。その食養生は自らの身体を作り、自然治癒力を高める事となるのです。

また、『不定愁訴』改善。。。
現代医学の概念からは、平均寿命が延び、超高齢化社会の現代だからこそ~100年時代を生きる為に『健康づくり』をしていかなければなりません。特に、不定愁訴だけでなく、現代病とも言われる『生活習慣病』を予防する事は、少しでも「健康寿命」を延ばす事となります。その為にも普段からの『食生活』の見直しが必要なのです。
私がお伝えしています『健康薬膳』とは、この2つの観点からの『食養生』『食生活』を中心とした内容で、ひとりでも多くの方に心身共に健康な生活を送って頂きたいと願い作り上げたものです。
<プロフィール>
20年間服飾業界でキャリアウーマンとして勤務。
しかし、42歳で大病を患ったことから、健康である事の喜びと重要性を実感し転職。当時、東洋医学に興味を持った事から、日本四季大学での四季薬膳認定講師養成講座修了を経て、その後、薬膳アドバイザーの資格を取得。
そして、現代医学にも注目し、日本成人病予防協会の健康管理能力検定一級に合格し、健康管理士一般指導員の資格も取得。
現在は、その知識を生かして、一人でも多くの人に、健康である為にはいかに「食生活」が大切であるかを知って頂く為に『健康薬膳士』として活動している。
また、日本の季節の風物詩・伝統的な行事・文化を伝承したく、和を愛でるエレガンスマナー講師としても活動を行っている。
【資格】
薬膳アドバイザー
健康管理能力検定一級取得
健康管理士
エレガンスマナー講師
ファッションコンセルジュ