Single Lesson

きもの着付練習会★金曜午後の部

通常レッスン

講師:是友 雅子
カテゴリ: 美しい暮らし方 大人のたしなみ 魅力を磨く
教室名:人生を愉しむための 優しいしぐさ

楽しみながら「着物に親しむ」1年にしませんか?

============= 

月に一度は着物を着る

 =============

 

がっちりと着付教室で習うほどの本気度はないのだけけれど、

自分で着物が着れるようになれればいいな

 

昔 習ったことがあるけれど忘れちゃって、、、

でもまた「着物熱」再燃したわ

 

日本の民族衣装を自分で纏うという誇りと喜びを感じたい

 

 どんな理由でもOKです。

 

その上

どうせ着るならきれいに着たい

それが気楽に着れるならなお良い

 

 

そうお思いの皆様と集っての「着付練習会」をいたします。

 

目標は

20分で着付けることが出来るようになる♪」

 

着付が手早く出来るようになれば、

お教室を飛び出し

近所のカフェまで出歩きましょう!

 

 

「着物を着る」という動作を行いながら 

流れる様なきれいな立ち居振る舞いのコツを知り

疲れ知らずのカラダができあがっていく 

 

そのノウハウもお伝えしていきます。

 

  

あえて「月に1度は着る」という時間を作って

ご自身をブラッシュアップしていきましょう!

 

工程は以下の通りです

・全工程通して「補正→襦袢→着物→帯」の着付練習 をいたします

 (各月のテーマ)

1月 着物に親しむ

2月 着物着付集中日

3月 帯結び集中日

4月 20分着付が出来る!? 進捗確認

5月 着くずれ対策(胸元・裾)

6月 浴衣練習

7月 浴衣練習と半幅帯結び

8月 浴衣練習と半幅帯結び

9月 体温調節出来る着方

10月 20分着付が出来る! 

11月 苦手部分克服

12月 着物でクリスマス会

 

  /

「今日はおでかけは着物にしよう♪」

そんなふうに気軽に着物を纏える女性になりたい!

 

と心の隅によぎる方は是非お待ちしております

 \

 

 お着物・浴衣、着付け小物をお持ちでない方はお貸出ししますのでご相談くださいね。

エコルヴェ 着付 (1)s-
講座情報
通常レッスン(単発レッスン)/入会不要
定員 4人/残席あり
一般受講費 5,500円(税込)
会員受講費 ※コースプランなら 1回 3,300円(税込)から(詳細はこちら)
教材費 込み
持ち物 ●着物着付の場合(浴衣時期は追ってご連絡します)
□着物
□長襦袢
□肌襦袢
□足袋
□帯
□帯板
□帯揚げ
□帯締め
□腰紐 3本
□伊達締め 2本
□補正用タオル
□着物クリップ
※お着物・浴衣、着付け小物をお持ちでない方はお貸出ししますのでご相談くださいね。(一部有料)

※お持ちになる予定の帯の種類(袋帯・名古屋帯・半幅帯)が分かれば事前にお教えください
※補正具をお持ちの方は事前に種類をお知らせください。
開催日時
2025年1月9日(木)
15:00~17:00
15:00~17:00 着物に親しむ
2025年2月6日(木)
15:00~17:00
15:00~17:00 着物着付集中日
2025年3月7日(金)
15:00~17:00
15:00~17:00 帯結び集中日
2025年4月3日(木)
15:00~17:00
15:00~17:00 20分着付が出来る!?
2025年5月23日(金)
15:00~17:00
15:00~17:00 着くずれ対策(胸元・裾)
2025年6月6日(金)
13:30~15:30
13:30~15:30 浴衣練習
2025年7月4日(金)
13:30~15:30
13:30~15:30 浴衣練習と半幅帯結び
2025年9月5日(金)
13:30~15:30
13:30~15:30 体温調節出来る着方
2025年10月3日(金)
13:30~15:30
13:30~15:30 20分着付が出来る!
2025年11月7日(金)
13:30~15:30
13:30~15:30 苦手部分克服
2025年12月5日(金)
13:30~15:30
13:30~15:30 着物でクリスマス会
※申込み締切は開催日の3日前の17時まで
会場
学校名 岡山校
会場名 エコルヴェ サロンB
所在地
〒700-0823
岡山県岡山市北区丸の内2-9-1花ビル2F
その他 岡山駅より路面電車で「城下」停留所下車、徒歩5分
受講申込にあたり
・入会不要マークがついたクラスは、入会しなくても受講できます
・入会金については「受講案内」をご覧ください
・残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります