Single Lesson
リール(動画編集)をマスターしよう!
通常レッスン
講師:花房 左和子
カテゴリ:
魅力を磨く
教室名:個人起業家のためのビジネススキルアップ講座
2022年 インスタグラムを成功させる方法はリールにアリ?
今や、個人起業家にとってSNSは必須ですね!
Instagramになかなか力を注げなかった、講師花房が、今年こそと一眼発起してスタートした
リール。スタートして約1ヶ月で、リーチ数は100倍に(どんだけすくなかったの???(泣))
せっかくInstagramを投稿するなら、より多くの人に見てもらいたい、
エコルヴェの良さをもっと多くの方に知ってもらいたい。
そんな想いで、リルクラ2期生として学び始めました。
講師は個人起業家のInstagramリテラシー&リール編集技術レベルを爆発的に上げている
株式会社BEEMの副社長ケンティーさんと、
日本最大朝活サロン「めざチア」を主宰する鈴木実歩さん!
◆業界のTOPからのノウハウを
◆リールをマスターし活かすマインドを
学びました。
今、リルクラという、1ヶ月間みっちりリールを学べる環境に投資をし、
そのマインドとノウハウを学び、仲間と一緒に実践しています。
自分の変化にも驚いていますが、ぜひこの学びをまだ新鮮なうちにシェアし、
みなさんと一緒に楽しみながら私自身も今年のインスタ成功につなげていきたいと思っています。
この一年がリールもスタートのタイミングと言われている今、
一緒に楽しみながらリールをマスターして、2022年のインスタの成功につなげませんか?
ご参加お待ちしています。
第1回から4回まで以下の内容に沿って講座をします。
- SNS時代の流れ
- SNSの魅力とは?なぜ今Instagramなのか?
- 【Instagram】リールとは?
- 【Instagram】プロアカウント設定
- 【Instagram】インサイトデータの見方
- 【nstagram】 伝わるプロフィールの作り方
- 【動画編集】基本操作 アプリの使い方
- 【動画編集】基本操作 カットの方法
- 【動画編集】基本操作 速度調整
- 【動画編集】基本操作 アニメーション
- 【動画編集】基本操作 キーフレーム
- 【動画編集】基本操作 音源ダウンロード、アフレコ(音声)の入れ方
- 【動画編集】応用 トランジションの方法
- 【動画編集】応用 BGM、効果音の入れ方
- 【動画編集】応用 モザイクをつける方法
- 【動画編集】応用 二次元化、アニメ化
- 【動画編集】応用 色の調整
- 【動画編集】応用 逆再生
講座情報
通常レッスン(単発レッスン)/入会不要 | |
一般受講費 | 5,500円(税込) |
---|---|
会員受講費 | ※コースプランなら 1回 3,300円(税込)から(詳細はこちら) |
教材費 | 込み |
備考 | 講座時間は90分になりますが、場合によっては少し長引く可能性もあります。お時間に余裕を持ってご参加いただけますようお願いいたします。 |
開催日時
2022年2月15日(火) 15:00~16:30 |
15:00~16:30 | 第1回 |
---|---|---|
2022年2月24日(木) 10:30~12:00 |
10:30~12:00 | 第1回 |
2022年3月2日(水) 14:30~16:00 |
14:30~16:00 | 第2回 |
2022年3月9日(水) 10:00~11:30 |
10:00~11:30 | 第2回 |
2022年3月13日(日) 10:00~11:30 |
10:00~11:30 | 第1回 |
2022年4月6日(水) 13:00~14:30 |
13:00~14:30 | 第3回 |
2022年4月10日(日) 10:00~11:30 |
10:00~11:30 | 第2回 |
2022年4月14日(木) 15:00~16:30 |
15:00~16:30 | 第3回 |
2022年5月18日(水) 10:00~12:00 |
10:00~12:00 | 第4回 |
※申込み締切は開催日の1日前の17時まで
会場
学校名 | 岡山校 |
---|---|
会場名 | エコルヴェ サロンB |
所在地 |
〒700-0823
岡山県岡山市北区丸の内2-9-1花ビル2F
|
その他 | 岡山駅より路面電車で「城下」停留所下車、徒歩5分 |
受講申込にあたり